材料
| すじ鉾(小) | 1本 |
| にんじん | 1本 |
| 大根 | 小1/2本 |
| れんこん | 70グラム |
| さつまいも | 小1本 |
| 生姜スライス | 1かけ |
| ★醤油 | 大4 |
| ★みりん | 大2 |
| ★てん菜糖 | 小2 |
| ★酒 | 大4 |
| ★水 | 2カップ強 |
手順
- すじ鉾は1.5センチ程の厚さで斜めに切る。野菜は好みの大きさに切る。
- 大きめの鍋に★の調味料と水を入れ、強火で沸かせる。沸騰したらスジ鉾、野菜を並べ入れる。落し蓋をして、中火で5分煮る。
- スライスした生姜を加える。さらに中火で煮る。
- 煮汁が煮詰まり、野菜に色が付いてきたら醤油大さじ1、みりん大さじ1.5を加える。煮汁がふつふつし、ねっとり絡まったら完成!
お買い求めはこちらで
材料の「すじ鉾」は、山上蒲鉾店のネットショップサイトか、最寄りの販売店でお買い求め下さい。